”MOVIE” daimon 半袖シャツ
ABOUT ITEM
・ドロップショルダーで羽織りとしても着られるルーズシルエットなユニセックスシャツ。
・しわになりにくサラッとして張り感のある素材。着心地も良くルームウェアとしてもオススメ。
・耐久性があり乾きやすいのでお手入れのしやすいポリステル素材。
-----------------------------
透け感 : あり
伸縮性 : なし
光沢 : 少しあり
ポケット : なし
厚み : 薄手
-----------------------------
素材:ポリエステル100%

22SS MOVIE
誰にでもきっと1本はあるお気に入りの映画。素晴らしい映画との出会いはこころを豊かにし、時に人生を変えることだってある。22SSはそんな映画をテーマに、アーティストが思い思いの”MOVIE”を描き、CommonNounオリジナルのボディに落とし込みました。
Spay kids
パラレルワールドの存在を信じるだろうか?別次元の宇宙ではブタが鳥と掛け合わされ空を飛んでいる、虫のようなロボットが不気味な目で世界を見つめ、とても小さな地球が浮かんでいる。アニメのキャラクターは僕らより大きな体で風船を持ち、楽しそうに歩き回り、蜘蛛と猿の子供がぼくらを守ってくれる。僕らのけむくじゃらの親友はいつもそんなパラレルワールドに連れて行ってくれるのだ。
Ryota Daimon
1997年東京都生まれ。東京都出身。展示やクラブイベントにてライブペイントを行う。色彩豊かな彼のカラーセンスとポップなタッチから近年では、MARC JACOBSやNIKEなど企業へのグラフィック提供や、WOWOWにて配信中の「キャンプTV」の番組ロゴなど、活動の幅を広げている。またアートコレクティブ・Sabaay Brothersのメンバーとして、「アート+パーティー」をテーマにイベントのオーガナイズをするなど、縛りのない自由な表現に注目を集める。
Common Noun
2021年スタート。”共通性から生まれる個性、共通性から見えてくる個性”をキーワードに、アーティストという共通の肩書を持つ人たちが、共通のテーマ(Common Noun)に対し、自由に表現する。